top of page

会員様用ページ

monthly_schedule
■活動予定

《6月の活動予定》
「円柱」を縦に分割すると、その断面は「四角形」になります。
その繋がりから、6月はこの「円柱」と「四角形」をテーマに活動します。

◆6月①の活動「料理」・・・6/7(土A)、11(水)、12(木)、13(金)、14(土B)、15(日)
誰もが馴染みのある「円柱」の形をした「ある食べ物」を作ります!
【持ち物】
 ・三角巾(またはバンダナ等)
 ・エプロン(お持ちでなければ無しでも構いません)
 ・食品お持ち帰り容器 (必要そうでしたら)
 ・飲み物
【使用食材】
 ひき肉、卵白、塩、スパイスとハーブ、羊腸、ケチャップ
 食品アレルギーがある方は、改めて教えていただければと存じます。
 卵を割るので生卵に触れますが、 事前の対策で避けることができます。
【ご注意事項】
 お子様と一緒に試食していただきますので、お迎えの保護者様は終了時刻の10分以上前に入室をお願いいたします。

◆6月②の活動「積木」・・・6/18(水)、20(金)
思う存分積木を使って、みんなで入って遊べる大きな「四角形」の作品を作ります。
※お迎えの際は、終了時刻の10分ほど前にお越しください。お子様の積木作品をご覧いただいたあと、片付けのお手伝いをお願いいたします。

 

◆6月③の活動「造形」・・・6/21(土A)、25(水)、26(木)、27(金)、28(土B)、29(日)
「四角形」を組み合わせて、形を変えることができる作品を作ります。
※汚れても良い服装をご用意ください。

■欠席・振替の連絡用フォーム
renraku_form

​​​​後述のルールをご理解いただいた上で、お申し込みください。​​​

欠席・振替についてのルール

1.欠席のご連絡について 

●欠席が決まった時点で、振替希望日時が未定でも、すぐに連絡用フォームにてご連絡ください。(遅くとも欠席日の1週間までにご連絡をお願いいたします。)

※振替が必要な他の会員様のためにも、早めのご連絡をお願い申し上げます。 

※振替希望日時が決まっている場合は、同時にご入力ください。​

※当日の体調不良など急なご事情の場合は、お電話でのご連絡でも差し支えございませんので、分かり次第ご連絡ください。 

2.振替希望日時について

●欠席のご連絡後(または欠席連絡と同時に)、振替希望クラスの開催3日前までに、連絡用フォームからお申し込みください。

※ご希望クラスに空席がある場合は、振替が可能です。

※空席に限りがあるため、早くご連絡いただいた方から順に入っていただきます。 

※活動内容や使用材料により、定員は異なります。 

●振替可否の結果はメールにてご連絡いたします。

3.振替希望をお受けできないケースについて

以下に該当する場合、振替希望をお受けできない場合がございます。 

・所属クラスを連絡なく欠席している 

・決定した振替日に欠席している 

・決定した振替日の変更 

※ご事情がある場合は、ご相談ください。

4.所属クラスを欠席された際に、必ずしも振替ができるとは限らない点をご理解ください。

2024年11月

和久洋三のわくわく創造アトリエ

吉祥寺プレイルーム

rule
bottom of page