
アトリエについてよくあるご質問
Q.アトリエに通うと何ができるようになりますか?
A.アトリエでは創造力の開発をテーマにしています
創造力とは何か芸術的なものを創作する能力ではなく「生きる力」だと考えています。自分で考え、行動し、失敗してもまたチャレンジできる。自主性・自発性・主体性をもって人生を創るための大切な力を育てます。
Q.体験参加ではどのようなことをするのですか?
A.マンツーマン、もしくは会員の方と一緒に活動していただきます。
活動の内容は同じですが、ご希望に応じて2種類の体験参加を選んでいただけます。
開始時間のおよそ15分前にお越しいただき、体験料のお支払いとお着替えをしていただきます。活動終了後に10〜20分程度、創造共育について説明させていただいたり、ご相談・ご質問にお答えいたします。
Q.月途中での入会はできますか?
A.はい。入会は随時可能です。
Q.活動中の写真を撮ることはできますか?
A.申し訳ございませんが、おことわりしております。
お子様が集中して活動に取り組むことを何より大切にしているため、ご遠慮いただいております。なお、アトリエが撮影した写真をご希望の方に配布しております。また、活動終了後の作品等の撮影は自由に行っていただけます。
Q.つくった作品は持ち帰ることができますか?
A. はい。個人作品はすべてお持ち帰りいただけます。
Q.急用等で休まなくてはならなくなった時、振替はできますか?
A.はい。できる限り対応いたします。詳しくはご相談ください。
Q.下に乳児がいるのですが、その子を連れて親子クラスに参加できますか?
A.はい。一緒に親子クラスにご参加いただくことは可能です。
なお、活動に支障がでる場合には保護者の方に抱っこ紐等の利用をお願いしています。
Q.兄弟(年中と小学2年)を同じクラスに通わせることはできますか
A.年齢に合ったクラスに参加されることをお勧めしております。
なお、やむを得ない事情がございましたらどうぞご相談ください。